リテラシー

現代の「読み書きそろばん」って何だと思いますか? 変化の激しい時代において、自立して生きていくために絶対に必要な能力のことなんだけど。たぶんこれ、細かく分けるとそれなりに数があるから、どれを選ぶかでその人の志向性が見えてくる質問だと思ったので、ちょっと書いてみます。

思ったより長くなった。


とりあえずぐぐってみました。
で、ちょっと違うなぁと思ったのがこの辺。

  • 整理術

机の上から自分の知識、考えまで、整理する力だそうです。これは論外でしょ。俺だって仕事場の机の上は超きれいだけど、こんなことが大事だとは思えません。知識に関しては整理より入出力のほうがはるかに大事です。

  • ワード、エクセル、検索

論外。この三つが使える程度じゃ事務職にすらなれません。もっと包括的な意味でのITスキルは当然いるけど、Officeのアプリケーションをばらしてあげてるようじゃ相手にされないって。

  • コメント力、段取り力、まねて盗む力

これも論外。人の顔色伺って同じ事をやってれば良かった時代はとっくの昔に終わってます。人並みになるのにマネっこは確かに近道ですが、人並み以上にはなれません。必要なのは、重要があって供給が少ない(使える人が少ない)、具体的に価値を生める力でしょ。


納得できたのはこの辺。

自分と違う人に自分の主張を伝える意識とスキル。海外志向とビジネス志向の強い人だとこうなるのかな。

もっとビジネス志向の強い意見ですね。自分が単位時間に産む“価値”を意識して、増やして、的確に売り込むスキル。マネージメント(経営)スキルともいえるのかな。

  • 英語力、高度なITスキル、資産

日本脱出モデルw 資産運用の不労所得とどの国でも通じるITスキルで、高税率、少子高齢化、利権まみれの某国とはおさらばしましょう、という感じ。


結局何なの?
僕が大事だと思うのは以下の三つです。

  1. 時間管理
  2. ITリテラシー
  3. 金融リテラシー

時間の使い方、情報(PC)の使い方、金の使い方です。
まずは時間。これはあらゆる人に平等に与えられる、唯一のリソースです。↑の生産性、イノベーションとも通じるけど、自由な時間を増やせれば、それを勉強や仕事につぎ込んで金もスキルも増やせます。すべてを生み出す、一番大事な力です。
次にIT。そもそも使えないと生産性が上がらないw うまく使えれば雑用をどんどん片付けてくれる素敵な小人さんになります。高度なITスキルというレベルが必要かといれば・・・俺のキャリアパス的に必要です。
最後に金。知識やスキルがいくらあっても現実にコミットする実弾がないと勝負になりません。労働力の資産価値判断、リスクを意識しながらの判断なんかもここに入ると思います。
こんな感じかな。

明日仕事なのに深夜26時にこんな長文をうpするぼくには、まず1がぜんぜんありません。ほんとうにありがとうございました。